一番大きな違いは、施術方法です。
普通のパーマは薬剤だけの力でウェーブを形成させるのに対し、
デジタルパーマはそれに加えて熱の力を使うので、より弾力のあるカールをつくることができます。
お客様のご希望のスタイルによってHair Designerが、どちらの方法が適しているかを
判断させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
お客様の骨格、お顔立ち、髪質、毛量、ライフスタイル…。
様々な要素からそのお客様に1番に合うスタイルをHair Designerが親身になってご提案させて頂きますので、
ご安心してご相談下さい。
かかります。
ただし、縮毛矯正の髪はかなりのダメージが予想される為、人によってはかかりにくい髪質の方もいらっしゃいます。カウンセリングで充分に毛髪診断させて頂き薬液を選びますので、ぜひご相談ください。
1番の違いは内容成分の違いです。
ドラッグストアなど市販で売られているものは、「高級アルコール系」といわれる
洗浄力の強い界面活性剤をベースとしているので、髪に対して非常に刺激が強いのです。
逆にサロン専売品は、人体から生成される成分に近い「アミノ酸系」がベースなので、
髪にやさしく修復効果のあるものをミックスして、髪質にあったものを提供しています。
黒染めのカラーは、想像以上に色素が濃く、たとえ1年前に黒染めをしたとしても未だに残っている事が多いのです。しかし、当店には黒染めを落とす専用の薬液が用意してありますので、黒染めした髪を明るくすることは可能です。
ただ、普通のカラーリングよりも時間がかかってしまう事が多いので、お時間に余裕がある時にお越しください。